スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年09月28日

SEOY in Japan

スタッフ三輪です。
私たちが体験しようとしている社会起業家の仕事について、
それを表彰する団体を見つけましたので、記しておきます。

SEOY in Japan
サイトによれば、

SEOY日本プログラムは、社会起業家の表彰を世界25カ国で実施しているスイス・シュワブ財団と、社会イノベーションをけん引するリーダー人材を発掘・育成・支援するISL社会イノベーションセンターが共同で実施するプログラムです。

本プログラムは、持続可能な方法で社会変革を実行するリーダーの活動に光を当て、社会イノベーションの促進を誘発せんとするものです。

プログラムの代表受賞者には、ISLから活動資金が供与されるほか、事業ニーズや成長課題に応じた人的支援が提供されます。さらに、シュワブ財団から、世界経済フォーラム(ダボス会議)に招聘されることで、世界で活躍する社会起業家やビジネス・政治リーダーのネットワークへの参加が可能となります。


とあります。
こうして社会起業家の認知が広まり、それを目指す人が出て来て、
日本でも憧れの職業の一つになるといいですね。  


2010年09月26日

インターンシップ事前研修

スタッフ三輪です。
宮崎は随分涼しくなりましたね。快適、快適。
あの猛暑はなんだったのでしょうか。。

さて、ソーシャルビジネスネットワーク大学(略してSB大学)の
事務局様よりご連絡をいただき、インターンシップ事前研修の
プログラムが送られてきました。

10月1日(金)〜3日(日)の3日間にわたって開催されます。
内容は以下のとおりです。

1日目 ソーシャルビジネスの概要とNPO法人宮崎文化本舗の例
ソーシャルビジネスの定義を学び、全国の先進事例を紹介すると共に、
宮崎でのインターン先の代表である宮崎文化本舗の事例を学び、
SBの概要を知る。またインターンシップ・プログラム全体の
オリエンテーションを実施。

2日目 社会の課題・地域の課題を見つけよう!
受講生同士の自己紹介及びアイスブレイク。
インターンに申し込んだ動機を説明。
受講生が暮らしている地域の課題、そして、
社会が抱える課題は何かを探るワークショップを実施する。
受講生が課題を選んだ理由を自らが発表し受講生同士で共有する。

3日目 課題をビジネスにするワークショップ
前回のワークショップで抽出した課題を解決するために、
どんなビジネスの手法を用いてプランニングすることができるのかを
グループワーク(3〜4名程度)で考えてみる。
大まかなラフな案を作成してみて、想いを形にする作業を
実際に行ったうえで、インターンのプログラムに臨む。


(上記はいただいた資料のままの標記です)

すごく有意義な事前研修だと思います。
本来ならば大学でできるといいのでしょうけれど、
なかなか難しいのが現状です。

ぜひ、SBのノウハウを有する方々に鍛えていただきたいと思います。
大学生は、地域に出てこそ、本当に地域に貢献できる人材になると
思います。

今は、昔と違って(遠い眼・・)、社会が人を育ててくれる時代になりました。
インターンシップの受講生には、こういった貴重な機会があることに感謝しつつ、
張り切って、インターンシップに参加していただきたいと思います。  


Posted by CCC宮崎 at 14:57Comments(0)現状レポート

2010年09月21日

(ご報告)現在の状況について

みなさま、こんにちは。
スタッフ三輪です。

現在の状況について、ご報告いたします。

ソーシャルビジネスネットワーク大学 九州キャンパス様によると、
9月10日(金)までに選考結果をお知らせします、ということでした。
しかし、1週間後の17日に、こちらからお問い合わせをさせていただいて、
ようやく全員が書類審査通過であり、
10月1日(金)〜3日(日)(全日程なのか、都合がつく日程なのかは不明)
に開催されるオリエンテーションに参加すること、
そこで、改めてレクチャーとマッチングがなされる、ということが判明しました。

レクチャーを聞いた段階で、「違う」と思ったらそこで辞退してもよいそうですし、
ゼミでは、「違う」と思った理由を聞いてみたいと思います。
また、「やってみたい」という場合には、そこでのインターンシップの模様について
お知らせできると思います。

選考結果がなかなか出ずに、ゼミ生からは不安の声も聞かれました。
現在もオリエンテーションの情報がほとんどなく、
学生の不安は続いていますが、とりあえず、スタートしたようです。

10月に入ったら、レクチャーの感想やマッチングの様子などを
みなさまにお伝えできると思います。

今しばらくお待ち下さい。  


Posted by CCC宮崎 at 17:11Comments(0)現状レポート

2010年09月10日

2010年入ゼミ生の取り組み

こんにちは、スタッフ三輪です。

昨年に引き続き、みわまゼミでは、「県内の社会起業家・ソーシャルビジネスを知る」取り組みをしていきたいと思っています。
今年は、昨年の反省を踏まえ、ソーシャルビジネスネットワーク大学様の取り組みに参加させていただき、県内の社会起業家、社会的企業へのインターンシップ、またはインタビュー・取材を通じて、学生自身が社会起業家・ソーシャルビジネスを知り、学び、理解することを目標としたいと思います。

この成果は、2011年1月15日(土)に成果発表会という形で皆さまにお伝えしたいと思っていますが、その過程もぜひ皆さまにお伝えしたく、ブログを開設した次第です。
インターンシップ生、取材・インタビュー生が決まりましたら、そのプロフィールとともにお伝えしたいと思いますので、今しばらくお待ち下さい。

また、今後、励ましのコメント等もいただきたいと思います。どうぞ温かい目で見守って下さると嬉しいです。今後ともご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い致します。  


Posted by CCC宮崎 at 22:50Comments(0)イベント